画面キャプチャ(端末モック入り)
端末モック入りの画面キャプチャは、マーケティング・セールス・広報全般の用途に最適化した画面キャプチャを端末モックに合成したものです。
これはSmartHRというサービスを端的にあらわしたものであり、「サービスの顔」です。
サイトにアクセスするすべての人が参照できますが、利用に関しては利用者・利用範囲を確認してください。
利用ガイドライン
- 端末モックの禁止事項にあたる利用はしないでください。
 
パターンA:推奨
(使用キャプチャ:SmartHR基本機能 従業員情報詳細(管理者)| Google ドライブ別タブで開く・SmartHR基本機能 SmartHRのホーム ノーマル スマートフォンサイズ)
SmartHRのごく基本的な画面です。基本的にはこのパターンAを利用してください。
ただし担当デザイナーやブランディング統括本部の判断によっては、意図に応じたキャプチャに適宜変更してください。
フォーマルで落ち着いたトーンが適している場合は、以下のフォーマルバージョンを利用してください。
(使用キャプチャ: SmartHR本体 従業員情報詳細(管理者)| Google ドライブ別タブで開く・SmartHR基本機能 SmartHRのホーム フォーマル スマートフォンサイズ)
パターンB:親しみやすさを訴求する場合、入社手続き・年末調整に関する場合
(使用キャプチャ:SmartHR基本機能 入社手続き| Google ドライブ別タブで開く・年末調整機能アンケート| Google ドライブ別タブで開く)
質問形式で、語りかけてくるようなコミュニケーションをとる親しみやすい画面です。
- 推奨利用シーン
- より「手軽さ」「親しみやすさ」を感じさせたいシーン
 - 「入社手続き」「年末調整」に関連するシーン
 - レイアウト上、画像全体が入りづらいシーン(左が見切れるようにレイアウトするときれいに収まります)
 
 
フォーマルで落ち着いたトーンが適している場合は、以下のフォーマルバージョンを利用してください。
(使用キャプチャ:SmartHR基本機能 入社手続き| Google ドライブ別タブで開く・年末調整機能アンケート| Google ドライブ別タブで開く)
利用者・利用範囲
サイトにアクセスするすべての人が参照できますが、利用には一部制限があります。 画面キャプチャ(端末モック入り)の利用者と利用範囲は以下のとおりです。
| 利用者 | 名義 | 利用可否 | 
|---|---|---|
| SmartHR従業員 | サービスSmartHR 株式会社SmartHR  | ◯ 利用できます | 
| SmartHR従業員 | SmartHR Plus | ◯ 利用できます | 
| SmartHR従業員 | SmartHRグループ会社と その提供サービス  | × 利用できません | 
| SmartHR外部パートナー | サービスSmartHR 株式会社SmartHR  | ◯ 利用できます | 
| SmartHR Plusパートナー | SmartHR Plusパートナーが 提供するアプリ  | × 利用できません | 
| SmartHRグループ会社 従業員  | SmartHRグループ会社と その提供サービス  | × 利用できません | 
| すべてのかた 広報担当者のかた  | SmartHRの広報活動 | ◯ 利用できます | 
ほかのコンテンツの利用範囲は利用者のかたへを参照してください。
ライセンス情報
本ページ内のコンテンツについては、画面キャプチャのライセンス情報を参照のうえご利用ください。